2Week ご無沙汰でした。
その間に季節もすっかり秋です。
今日は10月1日 旧暦8月12日
そして★天一の日★ 京都では行列ができているらしいですよ。
※季節の歳時記
10月行事 十五夜の月見
月見の行事。欠けのない満月を豊穣の象徴とみなし、秋の実りに祈りを捧げる日でもあります。
雲に隠れた月も「無月」と呼んで、雲上に思いをはせることも。


オーナーT様 1戸建て借家
屋根塗装・樋全面交換の工事がいよいよ始まります。
コロニアル葺きの屋根は、苔が全面を覆いつくし、塗装もはがれてきています。
防水の役目は皆無に近い状態です、又樋も劣化により金具が取れていたり苔が生えていたり、メンテナンスの時期です。