23日 8月 2017 F様邸農機具増築工事完成 ※季節の歳時記 今日は8月23日 旧暦7月2日 今日から二十四節気 「処暑(しょしょ)」 朝の風や夜の虫の声に秋の気配が漂いはじめ、暑さが和らいでくるころのこと。 「処」は、とどまる、という意味。 秋の逃しにほっと人心地がつける時ですね。 新米が待ち遠しい季節です。 農機具倉庫完成 軽量シャッター・廻りはリブ鉄板と暗くならないようにポリカボネード板と交互に取付ました。 とにかく200cm対応のアルミ部材は、大雪にも対応してくれます。台風にももちろん。 tagPlaceholderカテゴリ: